【入門〜上級まで】中国語学習に超絶オススメしたい教材「成功之路」(中国版[簡体字])

今回の記事では、中国の中国語(普通话、簡体字)を勉強する方にオススメの教材を紹介します。
台湾の中国語(台湾華語、繁体字)を勉強する方にオススメの教材は別の記事で紹介します。
![【入門〜中上級まで】台湾華語学習に超絶オススメしたい教材「時代華語」(台湾[繁体字])](https://gymnese.com/wp-content/uploads/2025/01/1-2-320x180.jpg)
「成功之路」がオススメです!
私が中国の中国語学習教材専門店に行って、多くのシリーズを実際に手にとって比較した結果、最も効率的に学べそうだと思った教材シリーズが、今回紹介する「成功之路」でした。
特に私は電子版をオススメしたいのですが、購入するのにいくつかハードルがありますので、是非最後までこの記事を読んでいただければ幸いです。

総合的に、とても良い教材ですよ!
「成功之路」をオススメする7つの理由
それでは、なぜ私がここまで「成功之路」シリーズをオススメするのか、いくつかの理由を紹介していこうと思います。
① 北京語言大学出版社の教材シリーズ
対外国人中国語教育の分野で中国国内でもトップクラスの大学であり、中国国内および国際的に非常に有名で権威のある中国語学習教材の出版社です。多くの学習者や教育機関から「内容が体系的で信頼できる」との評価を受けています。
また、多くの外国人学習者に利用されている人気の教材シリーズを出版しており、その中の一つが今回紹介する「成功之路」シリーズです。
② 電子書籍がある
シリーズ全冊、オンラインで購入できます。
スマホで読めます。もちろんiPadでも閲覧可能です。
電子書籍のプラットフォームは、北京語言大学出版社が運営する「」というアプリになります。
「紙の本」がいい!という方は、Amazonで購入することもできます。
日本の書店は基本的には取り扱っていません。
(中国語学習専門の書店では取り扱っていると思います)
③ 電子書籍上で音声再生できる
本文や練習問題に音声が付いていることも教材選びの必須条件ではあるのですが、「成功之路」シリーズは、音声データを別途ダウンロードしなくても、電子書籍上で音声再生が可能なので、非常に効果的な学習ができます。(必要であれば、MP3データをダウンロードすることもできます)
④ 対応レベルの幅が広い(入門〜上級まで)
初心者向けから上級者向けまで幅広いレベルに対応しています。
シリーズ合計、全22冊あります。
「成功之路」シリーズ一覧(全22冊)
【入门篇】(対象:入門レベル)
・成功之路 入门篇
【起步篇】(対象:HSK1,2級)
・成功之路 起歩篇1
・成功之路 起步篇2
【順利篇】(対象:HSK3級)
・成功之路 顺利篇1
・成功之路 顺利篇2
【进步篇】(対象:HSK4級)
・成功之路 进步篇1
・成功之路 进步篇2
・成功之路 进步篇3
・成功之路 进步篇 听和说1
・成功之路 进步篇 听和说2
・成功之路 进步篇 读和写1
・成功之路 进步篇 读和写2
【提高篇】(対象:HSK4,5級)
・成功之路 提高篇1
・成功之路 提高篇2
・成功之路 提高篇 听和说
【跨越篇】(対象:HSK5級)
・成功之路 跨越篇1
・成功之路 跨越篇2
・成功之路 跨越篇 听和说
【冲刺篇】(対象:HSK5,6級)
・成功之路 冲刺篇1
・成功之路 冲刺篇2
【成功篇】(対象:HSK6級)
・成功之路 成功篇1
・成功之路 成功篇2
⑤ 体系的で分かりやすい
⑥ 練習問題が豊富で独学もしやすい
別冊のワークシートもあり、たくさんの練習問題を通して、学んだ文法の使い方を理解しやすく、解答も付属しているので独学にも向いています。
⑦ 4技能に特化した教材もある
「成功之路」シリーズの中には、通常バージョンの他、別途4技能(リスニング&スピーキング、リーディング&ライティング)に特化したバージョンも用意されています。
※一部のレベルに限る
考慮すべき点
ここまで説明してきたように、非常におすすめポイントが多いのですが、もちろん考慮すべき点もありますので、いくつか解説していきます。
① 出版日が少し古い
「成功之路」シリーズは、2008年に出版されているものが多く、内容が新しくはない。
② 電子書籍は専用アプリを使う必要がある
電子書籍アプリと言えば、Kindleを使っている方も多いと思いますが、Kindleストアでは販売されておらず、北京語言大学出版社のアプリ「」を使う必要があり、会員登録から購入まで少し手間がかかります。
使い勝手もKindleに比べると見劣りする部分もあります。
③ 電子書籍を買うには「Alipay(アリペイ)」が必要
電子書籍ではなく「紙の本」で(が)いいという方はAmazonから購入可能です。
④ 日本人向けではない
全世界の中国語学習者に向けて、中国で出版されている教材なので、日本人向けに作られているわけではないことを理解しておく必要があります。
- 日本語解説がない(中国語と英語の解説のみ)
- 入門編(入门篇)は、漢字ドリルなどがあり、日本人にとっては不必要。
是非、実際に使ってみてください!
非常にオススメの教材シリーズなので、電子書籍でも紙の本でも、まずは1冊買って実際に使ってみてください。
オススメは「起步篇」からです。
(入門編は漢字ドリルのページが多い)
発音に関しては、別の教材を使うか、GymneseでもオリジナルEラーニングを作成しましので、是非ご活用ください。Gymnese公式LINE@の「無料プレゼント」からすぐに受け取れます!
コミュニティで一緒に学びませんか?
中国語学習コミュニティ「Gymnese」では、「成功之路」を指定教材の一つとしており、本文の音読を提出することで、講師が発音チェックをしたり、文法の練習問題で分からないことを質問できたりします。
1人ではなかなかモチベーションの維持が大変だったり、疑問点が解決できなかったりするところ、コミュニティで同じ志を持った仲間と一緒に学習を進められるメリットもあります。

コミュニティに参加して、皆んなで中国語を楽しく勉強しませんか?
あなたの参加をお待ちしております!